未経験からでもエンジニアに全然なれる件

未経験からでもエンジニアに全然なれる件

オフ 投稿者: sesera

目次

エンジニアって、本当に未経験からなれるの?

「プログラミング、難しそう…」
「今さらエンジニアに転職って、できるのかな…」

そんな不安を持っている人、多いと思います。でも、実は今エンジニアを目指すのはとてもいいタイミングなんです。

なぜかというと、IT化が進んでいる今、エンジニアの需要がどんどん増えているから。しかも、コロナをきっかけにリモートワークが一般的になって、働き方の自由度も高くなっています。

ただし、エンジニアになるためにはそれなりの準備と覚悟が必要です。今回は、未経験からエンジニアを目指す人に向けて、リアルな情報をお伝えしていきます。

少し自己紹介

せせらと言います!

私は今年でエンジニア歴3年目のWebエンジニアです。

2年目までは正社員だったのですが、直近の約1年間はフリーランスとして働いています。

ある程度知見がある自負を持って書いているので、安心してもらえたら嬉しいです。

独学?スクール?あなたに合った学習方法を見つけよう

プログラミング学習には、主に「独学」と「プログラミングスクール」という2つの選択肢があります。

独学の場合 メリット:

    自分のペースで学習できる
  • 費用を抑えられる
  • 好きな教材を選べる
  • 時間の制約がない

デメリット:

    学習の順序を自分で考える必要がある
  • つまずいたときの解決に時間がかかる
  • モチベーション維持が難しいことも

プログラミングスクールの場合 メリット:

    体系的なカリキュラムがある
  • 分からないところをすぐ質問できる
  • 仲間と切磋琢磨できる
  • 就職サポートがついている

デメリット:

    費用がかかる
  • カリキュラムの進度が決められている
  • 時間的な制約がある
  • 環境によってはプレッシャーを感じることも

結局のところ、自分のスタイルに合った方法を選ぶのが一番です。

じっくり自分のペースで進めたい人は独学、
効率的に学習して早く転職したい人はスクールがおすすめですね。

エンジニアになるまでの道のり、実際どれくらいかかるの?

「3ヶ月でエンジニアになれる!」なんて広告、見たことありませんか?

確かに、基本的なプログラミングの知識を身につけるなら3ヶ月という期間でも可能です。

でも、実践的なスキルを身につけて実務で活躍できるようになるまでは、もう少し時間が必要かもしれません。

一般的な目安としては:

    基礎的な文法の習得:2~3ヶ月
  • 簡単なアプリケーションが作れるレベル:4~6ヶ月
  • 実務で通用するスキル:6ヶ月~1年

ただし、これは人によって大きく異なります。毎日どれくらい時間を使えるか、どれくらい集中して取り組めるかによって、習得のスピードは変わってきます。

エンジニアになるための第一歩

未経験からエンジニアを目指すなら、まずは以下のようなステップから始めてみましょう:

    プログラミングに触れてみる
      無料の学習サイトで基礎を学ぶ
    • 簡単なプログラムを書いてみる
  1. 学習方法を決める
      独学かスクールか選択
    • 具体的な学習計画を立てる
  2. 仲間を見つける
      プログラミングコミュニティに参加
    • 勉強会やもくもく会に参加

一歩を踏み出す勇気を

エンジニアへの道は、決して簡単ではありません。でも、不可能でもありません。

プログラミングスクールを選ぶなら、自分に合った環境を選ぶことが大切です。現在、日本には様々なプログラミングスクールがあります:

    テックキャンプ:Web系言語を中心に学べる
  • DMM WEBCAMP:豊富なカリキュラムが特徴
  • CodeCamp:オンラインに特化している
  • TechAcademy:柔軟なスケジュールで学習可能
  • などなど…

もちろん、どのスクールを選ぶかは、あなたの目標や状況によって変わってきます。時間や費用、学習スタイルなど、じっくり比較検討することをおすすめします。

個人的には、未経験から始める場合だとDMMの【WEBCAMP】 がオススメです。

ココなら自分のペースで効率よく学習できますし、金額も相場並みなので他より良いと感じました。

気が向いたら色々な所で無料相談してみてください。

あなたの新しい一歩を応援しています!