Gleam言語でのWebアプリ開発ロードマップ
目次
1. Gleam言語の基礎
まずはGleam言語の基本的な部分から学んでいきましょう。
GleamはErlangの良さを受け継ぎながら、より安全なコーディングが可能な言語です。
環境構築
基本的な構文とデータ型
- 変数と関数の宣言
- 基本データ型(Int、Float、String、Bool)
- パターンマッチング
- カスタム型の定義と使用
プロジェクト管理
- rebar3の基本的な使い方
- 依存関係の管理方法
- プロジェクト構造の理解
Gleamの特徴的な型システムは、開発時のエラーを早期に発見できる強みがあります。最初は慣れないかもしれませんが、しっかり基礎を固めることで後の開発がスムーズになります。
2. Erlang/OTPの基礎知識
Gleamは最終的にErlang VMで動作するため、Erlang/OTPの基礎知識は重要です。
・主要な概念
- アクターモデル
- プロセスとメッセージパッシング
- スーパーバイザーツリー
- OTPの基本的な設計原則
Erlang/OTPの並行処理モデルを理解することで、スケーラブルなWebアプリケーションの開発が可能になります。
3. Webフレームワークの選択と学習
GleamでのWeb開発には、主に以下のような選択肢があります。
・Mist(Gleam用Webフレームワーク)
- ルーティングの基本
- リクエスト/レスポンスの処理
- ミドルウェアの実装
- 静的ファイルの提供
・Wisp(軽量Webフレームワーク)
- 基本的なHTTPハンドリング
- JSONの処理
- セッション管理
- エラーハンドリング
最近はMistの採用が増えてきています。シンプルな構造で学習しやすく、必要十分な機能を備えているためです。
4. データベース連携
Webアプリには不可欠なデータベース連携について学びます。
・Gleamでのデータベース操作
- SQLiteの基本的な操作
- PostgreSQLとの連携
- データベースマイグレーション
- クエリビルダーの使用方法
実際のアプリケーション開発では、PostgreSQLを使用することが多いですが、学習初期はSQLiteで基礎を固めることをおすすめします。
5. フロントエンド連携
モダンなWebアプリケーション開発には、フロントエンド技術との連携が重要です。
・API開発
- RESTful APIの設計と実装
- GraphQLの基礎と実装
- JSONシリアライズ/デシリアライズ
- CORSの設定
最近のWebアプリ開発では、バックエンドAPIとフロントエンドを分離する構成が一般的です。Gleamの型システムを活かしたAPI設計ができるのが特徴です。
6. デプロイとインフラ
開発したアプリケーションを本番環境にデプロイする方法を学びます。
・デプロイ関連の知識
- Dockerコンテナ化
- CI/CDパイプラインの構築
- 監視とログ収集
- パフォーマンスチューニング
Gleamアプリケーションは、ErlangのVMの特性を活かして、高可用性を実現できます。本番環境での運用を見据えた学習が重要です。
まとめ
Gleam言語でのWebアプリ開発は、型安全性と高い並行処理能力を両立できる魅力があります。このロードマップに従って学習を進めることで、堅牢なWebアプリケーションの開発が可能になるでしょう。
特に初学者の方は、基礎的な部分をしっかり押さえることをおすすめします。Gleamコミュニティは親切で活発なので、困ったときは公式フォーラムやGitHubで質問するのも良いでしょう。
このロードマップは一例ですが、自分の目標や興味に合わせてカスタマイズしてください。Gleamは発展途上の言語なので、公式ドキュメントやコミュニティの動向をウォッチしながら、柔軟に学習を進めていくことが大切です。
- Ryzenの内蔵グラフィックス性能比較|もはやグラボいらない!?
- 内蔵GPUのRadeon 680M,760MでCS:GO2は動く?|AMD Ryzen 7 6850Hの実力を検証!
- 内蔵GPUのRadeon 680M,760MでCOD BO6は動く?|AMD Ryzen 7 6850Hの実力を検証!
- 内蔵GPUのRadeon 680M,760MでVALORANTは動く?|AMD Ryzen 7 6850Hの実力を検証!
- 内蔵GPUのRadeon 680M,760MでAPEXは動く?|AMD Ryzen 7 6850Hの実力を検証!
- >内臓GPU基準< ミニPCのコスパ順ランキング!
- TypeScriptで非推奨になっている機能一覧
- TypeScriptのexport defaultが非推奨となっていた件
- TypeScriptのNamespaceが非推奨となっていた件
- TypeScriptのthis.constructorが非推奨となっていた件
- TypeScriptのコンストラクタ引数でのpublic/privateが非推奨となっていた件
- TypeScriptのvarキーワードが非推奨となっていた件
- TypeScriptのFunction型が非推奨となっていた件
- TypeScriptのString, Number, Boolean型が非推奨となっていた件
- TypeScriptのanyが非推奨となっていた件
- TypeScriptのenumが非推奨となっていた件
- 内蔵GPUのメモリ割り当てを増やす方法【2024年版】
- ウォーターフォールは間違っている!私がアジャイル開発をエンジニアに勧める理由
- IT業界の酷い下請け構造は誰のせいなのか
- IT業界の下請け構造が酷すぎる!!
- クラウディアと他のクラウドソーシングサービスの比較
- Zigプログラミング言語とは?RustやC++との違いを解説
- めっちゃ早いPython?Nimというプログラミング言語について
- Rubyの静的型付け版?Crystalってどんな言語なのか解説
- Elixirは開発しづらい?Gleamへ移行しよう – 開発体験が劇的に改善
- Gleamの基本的な構文とデータ型
- Gleamの環境構築方法[Linux]
- Gleam言語でのWebアプリ開発ロードマップ
- MacBook Pro M1の外部ディスプレイちらつき現象について
- MacBook Air M2で4K60Hz外部ディスプレイを使用する方法
- Ryzen 7040HS Phoenix搭載LinuxマシンのGPUドライバー設定ガイド
- 注目を集める新星Gleam言語!Elixirとの違いから見る特徴と可能性
- DellとHP、買うならどっちがマシ?徹底比較ガイド
- サブドメインのメリット・デメリットを徹底解説!
- 中古ドメインって実際どうなの?メリット・デメリットを解説
- ノートパソコン バッテリー持ち ランキング【2024年4月】徹底比較!
- なぜ安い?workドメインが安価な理由を徹底解説!
- メキシコペソ投資ってどうなの?過去データで見る特徴とリスク
- なぜ私がトルコリラ投資をおすすめしないのか – データで見る実態と注意点
- 【2024年4月最新】世界の通貨別金利ランキング!今一番利回りが高い通貨はコレだ!
- 金利5%台!?米ドル保有で高金利を受け取る方法
- axumのルーティングを整理して別ファイルに分ける方法
- Acitx-webとAxumってどっちがいいの?RustのWebフレームワーク比較
- 次期C#?注目のプログラミング言語F#を徹底解説
- 電気ストーブと石油ストーブはどっちがいい?費用や特徴を徹底比較!
- ゲーミングキーボードって正直あんまり変わらないよねって話
- 【2024年版】今後はやるマイナープログラミング言語5選|現役エンジニアが解説
- Rustの現状の課題と発展途上な部分
- 私がRustがC++より優れていると感じる理由
- Rustプログラミング言語完全学習ロードマップ【2024年版】