イギリスのスピットファイアMk.1aが超強い件|個人的に低BR最強機体【War Thunder】
こんにちは、せせらです。
今回は、個人的に最強だと思うスピットファイアMk.1aについて書いていこうと思います。
私は普段空ABでプレイしているのですが、欠点という欠点もなく全体的にハイスペック機体です。
目次
一撃離脱も旋回戦もトップクラス
機体によって旋回戦が得意だったり一撃離脱が得意だったり、または器用貧乏だったりしますが、スピットファイアは違います。
機体性能を見てもらって分かる通り、最高速度が600を越え、上昇性能も25以上、旋回時間も15秒を切っているという、まさに全てがハイスペックな性能です。
個人的にBR2附近で最強機体だと思います。
武装も優秀
機銃は7.7mmと小口径ですが、8門も搭載されているので火力は十分あります。
むしろステルスベルトは燃焼系の弾が多く入っているので、門数も相まって敵機を燃やしやすく、他機体よりもキルを取りやすい印象です。
ただし、爆撃機などの比較的固い機体には火力不足感があるので、可能なら相手にしない方が良いと思います。
RBだとエンジン爆熱だが、、
RB(リアリスティックバトル)では、温度の管理が必要になります。
スピットファイアMk.1aはエンジンが爆熱という特徴を持っており、すぐに温度が上昇するので高出力を維持できません。
おそらくこの特徴が足がかりとなり、高性能な機体でも釣り合いが取れているという感じだと思います。
ですがABなら温度の管理も必要無いので、何でもできる超ハイスペック機体になる訳です。
戦闘フラップは無いが、、
一時的に旋回性能を上昇させる戦闘フラップですが、スピットファイアMk.1aには搭載されていません。
ですが、着陸フラップを適切な位置で開閉をする事で、疑似的に戦闘フラップの様な効果を得る事ができます。
素の旋回性能も優秀なのですが更に旋回性能を上げる事ができ、本機の性能に磨きがかかっています。
総評、めっちゃ強い
火力、旋回性能、上昇性能、最高速度、どれを取っても高性能です。
個人的に低BR最強機体だと思います。
未改造だと悲惨
ハイスペックな機体ですが、初期の未改造状態だとかなり弱いです。
これからスピットファイアMk.1aを使ってみようという場合は、なるべく改造を早く終わらせる様にしましょう。
改造の優先項目
改造では7mm弾薬ベルトと新しい7mm機関銃を早めに終わらせましょう。
ステルスベルトや汎用ベルトには焼夷弾系の弾が多く、使用する事で火力がかなり向上します。
その他には、機体強度を上げる機体、出力を上昇させる100オクタン燃料なども早めに取ると良いと思います。
改造を早く終わらせる方法
改造を進めるには、バトルでRPを稼ぐ必要があります。
空戦の場合、地上目標よりも敵機体を狙った方がRPを多く稼げるので、なるべく敵機体を狙う様にしましょう。
なかなか敵機を撃破できずRPをほとんど稼げないという場合は、空戦アーケードバトルがオススメです。
過去にRPを効率よく稼ぐ方法について書いた記事があるので良かったら見てみて下さい。
- 内臓GPUの性能が良いミニPCをコスパ順でまとめてみた
- TypeScriptで非推奨になっている機能一覧
- TypeScriptのexport defaultが非推奨となっていた件
- TypeScriptのNamespaceが非推奨となっていた件
- TypeScriptのthis.constructorが非推奨となっていた件
- TypeScriptのコンストラクタ引数でのpublic/privateが非推奨となっていた件
- TypeScriptのvarキーワードが非推奨となっていた件
- TypeScriptのFunction型が非推奨となっていた件
- TypeScriptのString, Number, Boolean型が非推奨となっていた件
- TypeScriptのanyが非推奨となっていた件
- TypeScriptのenumが非推奨となっていた件
- 内蔵GPUのメモリ割り当てを増やす方法【2024年版】
- ウォーターフォールは間違っている!私がアジャイル開発をエンジニアに勧める理由
- IT業界の酷い下請け構造は誰のせいなのか
- IT業界の下請け構造が酷すぎる!!
- クラウディアと他のクラウドソーシングサービスの比較
- Zigプログラミング言語とは?RustやC++との違いを解説
- めっちゃ早いPython?Nimというプログラミング言語について
- Rubyの静的型付け版?Crystalってどんな言語なのか解説
- Elixirは開発しづらい?Gleamへ移行しよう – 開発体験が劇的に改善
- Gleamの基本的な構文とデータ型
- Gleamの環境構築方法[Linux]
- Gleam言語でのWebアプリ開発ロードマップ
- MacBook Pro M1の外部ディスプレイちらつき現象について
- MacBook Air M2で4K60Hz外部ディスプレイを使用する方法
- Ryzen 7040HS Phoenix搭載LinuxマシンのGPUドライバー設定ガイド
- 注目を集める新星Gleam言語!Elixirとの違いから見る特徴と可能性
- DellとHP、買うならどっちがマシ?徹底比較ガイド
- サブドメインのメリット・デメリットを徹底解説!
- 中古ドメインって実際どうなの?メリット・デメリットを解説
- ノートパソコン バッテリー持ち ランキング【2024年4月】徹底比較!
- なぜ安い?workドメインが安価な理由を徹底解説!
- メキシコペソ投資ってどうなの?過去データで見る特徴とリスク
- なぜ私がトルコリラ投資をおすすめしないのか – データで見る実態と注意点
- 【2024年4月最新】世界の通貨別金利ランキング!今一番利回りが高い通貨はコレだ!
- 金利5%台!?米ドル保有で高金利を受け取る方法
- axumのルーティングを整理して別ファイルに分ける方法
- Acitx-webとAxumってどっちがいいの?RustのWebフレームワーク比較
- 次期C#?注目のプログラミング言語F#を徹底解説
- 電気ストーブと石油ストーブはどっちがいい?費用や特徴を徹底比較!
- ゲーミングキーボードって正直あんまり変わらないよねって話
- 【2024年版】今後はやるマイナープログラミング言語5選|現役エンジニアが解説
- Rustの現状の課題と発展途上な部分
- 私がRustがC++より優れていると感じる理由
- Rustプログラミング言語完全学習ロードマップ【2024年版】
- おすすめプログラミングスクール比較【2024年版】現役エンジニアが徹底解説
- 未経験からでもエンジニアに全然なれる件
- Model、Repository、Controller、Serviceとは?基礎から分かりやすく解説!
- Hibernateって何?
- JPAって何?